七草粥はおいしくない?!おいしい味付けやアレンジレシピは?

ぶっちゃけ七草粥は美味しくない。でも、縁起物だから仕方なく食べているという人が多いのでは?
しかも、毎年余ってもったいないという声に答えて七草粥の美味しい味付け方法やアレンジレシピを紹介したいと思います。

もくじ
○七草粥はおいしくない?
○おいしく食べる味付けは?
○七草粥のアレンジレシピ

スポンサーリンク

○七草粥はおいしくない?

七草粥がおいしくないと感じる理由はズバリ、味がしないし七草が苦いからです。

そもそもお粥は普段食べないですよね?
おかゆは離乳食でも食べられるくらい、消化に良く胃に優しい食べ物です。

大人の方は美容の為に食べる方も居ますが、一番多いのは体調が悪く時ではないでしょうか?

食欲が無い時は薄味のお粥も気にならないのですが、健康な時は濃い味付けに慣れているので七草粥は物足りなく感じてしまいます。

根本的に七草粥は美味しいから食べる!というよりも儀式的に「無病息災を祈る」という意味で食べられる方が多いので、味を求めるのはちょっと違うのかも知れませんね。

ですが七草粥は食べ方に決まりはありません。同じ食べるなら皆が喜んで食べてくれるものを作りましょう。

○おいしく食べる味付けは?

シンプルな味の七草粥をおいしく食べるには、下味をしっかりつけることが重要です。

〈まずは基本の七草粥の作り方〉

材料(4人分)

米1〜2合
市販の七草
塩 お好みで

簡単に炊飯器で作る方法です。
水分でかさが増えるのでお米は少なくて大丈夫です。

①七草を洗って葉を刻んで軽く塩をふっておく。スズナ(かぶ)とスズシロ(大根)の白い部分は皮を向いて薄切りにする。
②お米を洗って炊飯器にセットし、水を全がゆの目盛りまで入れる。
③スズナとスズシロの白い部分だけ入れて炊飯器のメニューを「おかゆ」に合わせてスイッチオン。
④炊き上がる5分ほど前に七草の葉の部分を入れる。炊き上がったら、お好みで塩を加えて味を整えてください。

・ポイント
葉に塩をふると苦味が緩和されます。水分は絞っても絞らなくてもどちらでもいいです。

〈だしを使って美味しい七草粥〉

材料(4人分)

米2合
市販の七草
鶏がらスープのもと 大さじ2
ごま油 小さじ1
塩 少々

①基本の七草粥の作り方で水を入れた後に鶏ガラスープのもとを加えます。
②炊き上がったらごま油をまわし入れ、塩で味を整えます。

・ポイント
他にも鰹だしやいりこだしなどお好みの粉末だしを使えば簡単においしく味付けがでます。
日本古来の七草粥に肉や魚を使うのはちょっと・・という人は、昆布と干しシイタケで取った合わせだしでも、あっさり美味しいです。

〈お一人様におすすめお茶漬のもとで七草粥〉

材料(1人分)

ご飯茶碗1杯分
水 500cc
市販の七草
お好みのお茶漬けのもと

少しだけ食べたい人が小鍋で作る方法です。

①七草を洗って葉を刻み、スズナとスズシロは皮を剥いてスライスしておく。
②小鍋にご飯と七草と水を入れて火にかけ、ご飯や七草が柔らかくなるまで煮る。
③お茶漬のもとをかけて完成。

スポンサーリンク

○七草粥のアレンジレシピは?

七草粥をガッツリ食べたい人や余った七草粥をどうにかしたい人にはこちらをどうぞ。

〈食べ盛りの子どもにぴったり肉団子七草粥〉

材料(2人分〉

ご飯茶碗3杯分
水1000cc
鶏ガラスープのもと 大さじ2
ニラ 2束
卵 1個

・肉団子

鶏か豚のミンチ肉 200g
ネギか玉ねぎのみじん切り 少量
片栗粉 小さじ1
しょうがチューブ 2cm程
塩 小さじ半分
醤油 大さじ1
ビニール袋1枚

①鍋にご飯と水を入れて10分ほどコトコト煮る。
②その間に肉団子を作る。ビニール袋に肉団子の材料を入れてよく揉む。
③ビニール袋の角を少し切って絞りだし、スプーンを使って鍋に入れていく。
④肉団子に火が通ったらニラと溶き卵を入れて完成。

・ポイント
肉団子は火が通るまでは崩れやすいので触らない方がいいです。
味付けを濃い目にすると食べ盛りの子どもも喜んでくれます。

〈余った七草粥をリゾット風に〉

材料

余った七草粥
好きなパスタソース1個
とろけるチーズ お好みで
パルメザンチーズ お好みで
入れたい食材があれば何でも(茹でたほうれん草やポテト)

①余った七草粥とパスタソースを鍋で混ぜながら温める。
②耐熱皿に①と好きな具材を入れてとろけるチーズを乗せる。
③最後にパルメザンチーズをふりかけ、オーブントースターで5分ほど焼く。

〈七草粥だと気づかれないチヂミ風おやき〉

材料

余った七草粥
ニラなど好きな野菜 適量
小麦粉 適量
輪切り唐辛子 少々
鶏ガラスープのもと
ごま油 少々

・たれ

ぽん酢にごま油とごまをお好みで混ぜる。
唐辛子が入っているのでラー油はお好みで使ってください。

①七草粥を一度温めてから小麦粉を少しずつ入れて混ぜる。水分は残っていない方がいいです。
②輪切り唐辛子と好きな具を加えて混ぜる。
③ごま油をひいたフライパンに生地を広げ、形を整えながら焼く。
④フライ返しで押さえながら両面に焼き色が付けば完成。
⑤たれに付けていただいてください。

まとめ

七草粥は縁起が良い食べ物なので、美味しくないとは中々言いにくいものです。
七草粥は味付けがシンプルで七草の苦味もあるので、それだけでは食べにくいかもしれません。
ご飯の代わりにおかずと食べてもいいですが、ぜひ各家庭でおいしくアレンジして召し上がってください。

スポンサーリンク

ブログ村パーツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。