夜間断乳はいつから行うのか夜間断乳のメリットとデメリット

1日に何度も授乳する毎日。子どもを育てるのだから頑張らないと、と頑張っているママ。でも寝不足が続く日々で疲れていることと思います。夜中の授乳がなくなるだけでも、だいぶ楽になりますよね。ここでは夜間断乳っていつ頃からはじめたら良いのか、また夜間断乳をすることでのメリットとデメリットについてまとめてみました。

もくじ
○夜間断乳、いつから行う?
○夜間断乳のメリット
○夜間断乳のデメリット

スポンサーリンク

○夜間断乳、いつから行う?

始める時期としては、子どもによってそれぞれではありますが、生後6ヶ月~8ヶ月ごろが良いタイミングのようです。寝る前に授乳したら、朝起きるまで子どものお腹がもつ母乳の量を飲むことができるようになってきている事と、ママの表情や言葉を少し理解できるようになるからです。

夜間断乳を始めた時期として多かったのは、1歳から1歳3ヶ月のようです。
また、早いママで7ヶ月(離乳食に慣れ始めた頃)で、遅いママは2歳頃に始める場合もあるようですよ。

また、離乳食をあまり食べてくれない(母乳ばかりをほしがるため)事で、夜間断乳をスタートさせたママもいるようですよ。

ママが、育児休暇を終えたり、仕事を始めようという方は、その前にスタートするのがいいですよね。授乳で夜中に起きる事がなくなり、睡眠もとれやすくなります。

夜間断乳を始める時期は、特に決まりはないので、赤ちゃんやママに最適なタイミングで行って下さい。ママや赤ちゃんの体調が悪いときは延期して下さいね。焦らずに行きましょう★


スポンサーリンク


○夜間断乳のメリット

1.子どもの睡眠、朝食
夜中に授乳することがなくなることで、子どもが朝までぐっすり眠ってくれるようになります。子どもの寝起きの機嫌が良くなることもあるようですよ。

また、夜間の授乳がなくなることで、赤ちゃんは起きた時にお腹がすいているので、朝食をよく食べてくれるようになります。

2.夜泣き
夜間断乳をスタートさせた数日は、夜泣きが激しくなりますが(特に最初の3日間)断乳に成功することで、夜泣きがなくなる事もあるようですよ。ママの乳首をくわえることで安心を感じながら眠りたいだけで、母乳を飲みたいわけではない事がよくあることのようです。赤ちゃんの不安な気持ちを、乳首をくわえることで、解消しようとしているのですね

3.ママが休まることができる
夜間断乳をすると、ママが授乳するために夜中に起きる事がなくなるため、十分な睡眠を
とりやすくなります。この時期のママには、少しでも長く睡眠がとれることは嬉しい限りですよね。

4.おっぱいトラブルの軽減
母乳で育てているママが断乳するときには乳腺炎などに気をつけてください。いきなり完全断乳をすると、乳腺炎などになる確率が高くなります。夜間断乳も取り入れながら徐々に授乳を減らしていくと、断乳した時のおっぱいトラブルが軽減されるようですよ

また、歯が生えた赤ちゃんに乳首を噛まれたりして、乳首が切れることもよくあります。切れてしまうと痛みで辛いですよね…夜間の断乳ができたら、この痛みを少しでも減らすことができるかもしれません。

5.赤ちゃんの虫歯リスクの軽減
母乳が原因で虫歯になるわけではないのですが、例え寝る前の歯みがきをしたとしても、夜中の授乳は、あまりいいものではないようです。ミルクの方ならなおさらです…

赤ちゃんの虫歯は、進行が早いようです。怖いですよね。しかし、夜間断乳することでそのリスクが大きく軽減されます。赤ちゃんの大切な歯を守る事にもなりますね!

○夜間断乳のデメリット

1.夜泣き
夜間断乳を始めると、今まで夜中に飲んでいた母乳が飲めなくなることで、夜泣きがかなりひどくなります。何時間も泣き叫び続ける場合もあるようです。ママも夜中に泣いている子どもをあやさないといけないので、覚悟が要ります。

2.乳腺炎のリスク
夜間断乳を始めることで、授乳の回数が減りますので、パンパンに張ることがありますが、お手入れをしないままでいると、乳腺炎になる可能性が高くなりますので、搾乳したり冷やしたりなどで、ケアして下さいね。

3.水分不足
普段、あまり水分を取らない子どもや、白湯が苦手なのか、むせてしまいやすい子もいますよね。そういった場合に水分不足になることが、まれにあるようです。寝る前に、麦茶などを飲ませて下さい。

また、むせやすい場合、少し時間はかかりますが、少しずつ少しずつ飲ませてあげて下さいね。

まとめ

夜間断乳をスタートさせるときは、子どももママも調子の良い時に始めて下さいね。夜中に大泣きして大変だとは思いますが、3日が勝負のようです。この3日間を乗り越えると成功することが多いようですので頑張りましょう!

成功するとママの睡眠もとれやすくなります。何よりも、とにかく眠らせて…と願う日々が続いている時期ですよね。強い思いでチャレンジしてみて下さいね!!

スポンサーリンク

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。