赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由、歯磨きのコツや好きになる方法

お母さんは赤ちゃんを虫歯にさせまいと、歯磨きをしようとしても
「いやいや」などと毎回泣かれることも…。
毎回泣かれてしまうとお母さんも根性負けしてしまいますよね。
「じゃあ今日は辞めて明日やろう」などと言っていると、虫歯や歯周病の原因にもなってしまいます。
今回は、赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由や、歯磨きのコツや歯磨きを好きになる方法を紹介していきます。

もくじ
◯赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由
◯赤ちゃんに歯磨きをするコツ
◯赤ちゃんが歯磨きを好きになる方法

スポンサーリンク

◯赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由

まず、赤ちゃんがいやいやするのには、全てに理由があります。
歯磨きを嫌がるのも同じで、理由があります。
では、はじめに赤ちゃんが歯磨きを嫌がる代表的な理由を紹介していきます。

■口の中にハブラシが入るのが嫌
赤ちゃんにとって口の中にいつもとは違うものが入ってくることは、とても嫌なことです。
歯や歯茎に触れる感覚が気持ち悪いと感じたり、固いものが口腔内に入ることを拒みます。

■口をずっと開けるのが嫌
歯磨きをするときにずっと口を開けていると唾液がたまっていきます。
赤ちゃんの場合、唾液を吐きだすことができないので苦しくなっていきます。
赤ちゃんが苦しくなっていないかコマメに確認する必要があります。

■歯磨きをするお母さんが嫌
歯磨きをさせようと、無理やり押さえつけたり怒ると、
「歯磨きをするとお母さんが怖くなる」というイメージになってしまい、歯磨き事態を嫌がってしまう赤ちゃんもいます。

赤ちゃんは歯磨きを嫌がるのは当たり前!
歯磨きは楽しいもの、気持ちいいものと思われるようにお母さんも気持ちにゆとりを持つことが大切です。

スポンサーリンク

◯赤ちゃんに歯磨きをするコツ

赤ちゃんに歯磨きをするコツは、
「口腔内を触られることに慣れさせる」です。

最初から歯磨きでゴシゴシして汚れを落とすイメージが強いお母さんもいると思いますが、1歳くらいまではそこまでゴシゴシする必要はありません。
まずは、慣れることです。

最初は、ガーゼで口腔内を清潔に保ってあげましょう。
今はドラッグストアに行けば、口腔内を拭くシートが売っています。
そちらでも構いません。

あとは、カミカミするタイプにハブラシもオススメです。
赤ちゃん一人でカミカミしていれば歯磨きできちゃうものも売っています。
要するに、大切なのは自分で率先してやること、嫌がらないこと、お母さんも疲れないことが今後の歯磨きで需要になってきます。

1歳くらいまでは、そこまで神経質にならなくても良いです。
口腔内を清潔にすることがコツになってきます。

◯赤ちゃんが歯磨きを好きになる方法

■歯磨きの絵本を読み聞かせる

歯磨きの絵本でオススメなのが
「はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう」です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう! [ くぼまちこ ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2018/12/17時点)

楽天で購入

絵本でばい菌をやっつけるイメージがついてくると思います。

■鏡でみせる
歯磨きしている様子を鏡で見せると泣き止むで、鏡に集中するそうです。

また、鏡をみるとこによって
「こうやっているんだ~」などと歯磨きはこうやって磨いているとイメージがつきやすくなります。

■おかあさんといっしょで歯磨きの歌を聴かせる
おかあさんといっしょで歯磨きの歌などを録画して見せます。
その歌といっしょに歯磨きをしてもいいかもしれません。
また、はみがきじょうずかなもいいかもしれませんね。

■褒める
歯磨きができたら
「きれいになったね~」
「じょうずにできたね~」ととにかく褒めましょう。
やっぱり褒められるとやる気がわいてきますからね(笑)

■できる?
自分で出来ることが楽しい時期であれば、できるかな?って聞いてあげると自分からやろうと努力します。
この場合は最初は出来ないので補助してあげたり、ママも一緒に歯磨きをして真似っ子遊びをしてみるのも子どものやる気に変わります。

まとめ

今回は赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由と、コツ、好きになる方法を紹介しました。
赤ちゃんが歯磨きを嫌がるのには、上記で紹介した以外にも理由がある場合があります。
いろいろ試してみて、赤ちゃんが笑顔になれる歯磨き方法をみつけたいものですね。

スポンサーリンク

ブログ村パーツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。