小学生夏休みの自由研究を実際にやってみました

まずは、当サイトを御覧いただきありがとうございます。
夏休みの自由研究はドリル等の決められたテキストに沿って行うわけではないので、悩まれる方も多いのではないでしょうか?
先日ハンディー顕微鏡という物を手に入れたので実際に見たいものを顕微鏡で見てみました。
顕微鏡といってもとても安く手に入るのでおすすめですよ

今回のテーマ
◯ハンディー顕微鏡でこんなものを調べてみた
◯実際の情報とネットにある情報で比較
◯使用したハンディー顕微鏡

スポンサーリンク

◯ハンディー顕微鏡でこんなものを見てみました

今回調べたものはこちら!

流石にこれを見てもなにかわかりませんよね^^
でも、安い顕微鏡でもこんな風に見えるのだからあなどれないですよね

白い粉にも見えますが、こちらどこの家にもあるティッシュペーパーです。

家にエリエールの通常のティッシュとエリエールの贅沢保湿があったので比べてみました。

触った感じと使用感は明らかに違いますが、拡大してもわかるのか?

◯実際の情報とネットにある情報で比較

比較表

スポンサーリンク

・調べようと思ったきっかけ
風邪の季節、花粉の季節、に欠かせないティッシュだけど、贅沢保湿は使っていてとても使い心地がいいけれど一体何が違うのか気になった

・製品の材料について
まずメーカーのページで商品の材料について調べてみました。
エリエール製品をいくつか見たのですがパルプ100%と表示がありました。
贅沢保湿は肌触りからして材料が違っていいるのかと思いましたが、どちらもパルプを原料としておりました。

ところでみなさんパルプって何かわかりますか?
簡単に言うと紙を作るときの繊維を言います

私は勘違いをしていましたが、みなさんご存知でしょうか?

木を破砕し、溶解して繊維にしたものをパルプだと思っていましたが、これだけではないのです。

例えば、草、竹といった木材以外からも作れる事ができ、古紙を利用し再生パルプもあります なんと合成繊維で科学パルプ(人工パルプ)も存在します。

メーカーページには何パルプなのかまでは記載がありませんでしたので、だから実際は種類の違うパルプを使用しているのかも知れません。

・製品の特徴について

贅沢保湿の触り心地の良さは表面の仕上げ方(製法)の違いだと思っていましたが、肌に優しい成分が含まれていることを知りました。

・拡大画像
正直比べると違うというのはわかりますが、単体で見せられたわからないと思いますし、画像だけ魅せられてどっちが柔らかい?と聞かれても回答に迷いますね^^;
顕微鏡でもみても意外と違いはわからない!

◯使用したハンディー顕微鏡

色は3色から選べます。
※このお店が機能等を一番詳しく説明されておりました。

※探すともう少しお安い物も有るようですが、前の型やスマホ対応になっていないものもありますので自身でお探しの場合はご注意下さい。

今回のまとめ

興味本位で顕微鏡を購入し、身近なものを調べただけですが調べていくと知らない事が多く驚きでした。 身近な物の比較であって調べていく中で違う疑問がでたりしてメインの事以外にも知識が得られて面白かったです。
このくらいの実験?研究?であれば1時間くらいで終わりますので、子供が興味あればやらせてみたいと思います^^

学校に提出するなら、重さや燃え方等も調べてみると面白いですよね
そして蓋の形状も違うのはご存知ですか?
保湿ティッシュは、蓋が完全に取れないようになっています その名の通りティッシュ自体の保湿をするためなのでしょうね。

肌ではなくレモンをティッシュで100回こすってみて表面を比較というのも面白いですね
特徴を生かして更に比較すれば提出レポートにもボリュームでますしそれらしくなります

子供なら大人が想像できない、比較もしそうですし^^

スマホを固定できるので、本体の倍率✕スマホのズームで倍率はもう少し上げることも可能です(画質は荒くなります)

生物の研究にも使えますので、夏休みに一つ預けてみるのもありかと思います。

スポンサーリンク

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。