紙コップホルダーを手作り 自宅用に百均で買える材料で作ってみました(ディスペンサー)

まずは、当サイトを御覧いただきありがとうございます。

ウォーターサーバーを契約したのですが、水を飲むたびにコップの洗い物が出てしまう事が嫌なので、紙コップを使用することにしました。
今度は紙コップの置き場が無く、紙コップホルダーを検討するもネットで見てもボタン式で一つずつ出てくるもので1500円~と良いお値段です。ということで手作りしてみました。

改良版ペットボトルで作る簡単ディスペンサーはこちら

今回のテーマ

◯購入する材料
◯作成する工程
◯使用方法

スポンサーリンク

◯購入する材料

購入する材料は二つ

・紙コップ

・筒型容器

1.まずは筒型容器を探す

絶対筒型でなければできないというわけではありませんが、紙コップ自体が筒状容器になっているので同じ形で探しました。

私はダイソーでクーラーポットを見つけました、お茶や水を入れておく容器ですね。

他に考えられるものではパスタの保存容器も同様の形状と思われます。
必須条件としては上部が広く下部が細くなっているものです。

2.紙コップを選ぶ
必ず容器を先に選んでから紙コップを選びましょう。
紙コップの種類は多いのですが、容器の種類は少ないため容器に合った紙コップを選ぶためです。

サイズを確認する際はコップの飲み口の大きさと容器の底面を実際に比べてみてサイズを確認します。

次に紙コップが広い方から入るかも必ず確認しましょう。ここで入らなければサイズが合っていない事になります。

材料選びは以上となります。

◯作成する工程

工程と言っても容器をカットするだけとなりますので簡単な作業となります。

1.まずは容器の底面をノコギリで切ります。

カッターでも切れると思いますが切りづらかったのでノコギリにしました。

私が使用したのは木材用の普通のノコギリです。

※注意点として強く押し当てて切ると、容器が割れる可能性がありますので優しくやって下さい。

底面をカットし、紙コップを実際に5つくらい入れてみて下さい。

紙コップの底が容器から出て、中途半端なところで止まると思います。

飲み口が引っかかっている少し(2mm程度)下を更にノコギリで切ります

※ここでカットする位置を間違えると落ちてきたり、一度にいくつも出てきてしまうため数回に分ける覚悟で調整しながら切って下さい。(5mmした辺りで一回切るとか)

微調整ならカッターかヤスリの方がやりやすいです。

※ポイントとしてはカットする位置にセロハンテープを巻いてカットするとカット面が曲がりにくいのと、ひび割れしにくいと思います。

カットしたらカット面を軽く整えて実際に紙コップを入れて何度か取り出してみて下さい

※最悪切りすぎてしまった場合は程度にもよりますが、ライターでカット面を軽く炙るとカット面が丸まり狭くなると思います。

スポンサーリンク

◯使用方法

調整が終わりOKとなれば後は紙コップを入れるだけとなります。

紙コップを入れるところは本来容器の中身を出す側となり、蓋がありますので、蓋をすればホコリが入る事もありません。

いつも使用する付近にぶら下げておけば、片手で引っ張るだけで紙コップを取ることができます。

使用方法の注意点としては、フードコートにあるようなボタンを押して一つ出てくるものと違い、下に軽く引っ張る必要がありますので、マグネットでの取り付けはできません。

(両手で取るのであれば問題ありません)

実際の使用

今回のまとめ

私は邪魔にならないところに紐でぶら下げてみましたが、そこは設置場所次第なので色々工夫してみて下さい。

材料費は216円紙コップ別と考えるなら108円ですけど^^;

紙コップは駄目でも使えるし、容器は試しにと思ってダメ元でやってみたのですが想像通りにできて大満足です。

是非お試し下さい。

改良版ペットボトルで作る簡単ディスペンサーはこちら

スポンサーリンク

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。